fc2ブログ
当会が編著・発行した書籍をご案内します。
書店にてご注文もできますし、ネットお申込(注文フォーム)も可能です。



●徹底調査・生活保護バッシングで隠された真実
  「餓死・孤立死」の頻発を見よ!  



  徹底調査・生活保護バッシングで隠された真実・「餓死・孤立死」の頻発を見よ!





発行:あけび書房
発行日:2012年8月1日 概要:A5版・152頁
価格: 1冊1680円(税込)





「貧しき者は死ねと言うのか!」

悲劇の根底には、あまりに貧困な高齢者介護、障害者福祉政策、
そして、非人間的な生活保護行政の姿がある。
各分野の専門家で結成した調査団が
その真相を徹底究明する。
~生活保護バッシングの問題点徹底整理の諸声明も収録



目次
はじめに  井上英夫
第1部 総論
 いま、貧困と生活保護はどうなっているのか?
 (尾藤廣喜)

第2部 札幌市白石区姉妹孤立死はなぜ起こったのか
 第1章 白石区姉妹孤立死事件の経緯と現地での取り組み(細川久美子)
 第2章 今回の調査目的と主な行動(吉永 純)
 第3章 札幌市・白石区福祉事務所との懇談(吉永 純)
 第4章 白石区生活保護利用者の切実な声(徳武聡子)
 第5章 姉妹孤立死事件と生活保護緊急110番の取り組み(渡辺達生、大賀浩一)

特別レポート
  SOSを何度も発したのに、救われなかった命(雨宮処凛)

第3部 全国各地で頻発する餓死・孤立死
 第1章 「餓死」「孤立死」問題全国調査の結果から見えるもの(小久保哲郎)
 第2章❶立川市で連続して孤立死事件発生(稲葉剛)
 第2章❷さいたま市で親子3人が孤立死(藤田孝典)

第3章 「餓死」「孤立死」根絶のための提言
     全国「餓死」「孤立死」問題調査団

第4部 餓死・孤立死を生み出す貧困な社会保障政策(相野谷安孝)

資料編

あとがき(吉永 純)



RECENT ENTRYS

RECENT COMMENTS

RECENT TRACKBACKS

来場者数 (2012.6.19~)

コンテンツ

書籍のご案内

生活保護に関する書籍を監修・編著・発行しています。
書籍のご案内は、こちらをご覧下さい。
お申込はこちらから
 → 注文フォーム

入会案内・寄付お願い

当会の活動・趣旨に賛同いただける方の入会・寄付を、随時受け付けています。
 →当会の設立趣旨と活動
会員には年1~2回の会報をお送りするほか、メーリングリストで生活保護問題についての情報交換をしています。
入会は、こちらのフォームから お申込いただきましたら、事務局にて入会手続を取らせていただきます。

年会費
○弁護士・司法書士 5,000円
○団体      5,000円
○一般      2,000円
(生活保護利用者、それに準じる所得の方は1,000円)

会費・寄付のお振り込みは以下の口座までご送金下さい。

 百五銀行
 橋南(きょうなん)支店
 普通 0516222
 生活保護問題対策全国会議

 ゆうちょ銀行 0九九支店
 当座 0319553
 生活保護問題対策全国会議

生活保護問題対策全国会議

問い合わせ先


【お願い】個別事例に対する相談はお受けしておりません。各地の生保ネット clickにご相談下さい。

(事務局)
〒530-0047
大阪市北区西天満3-14-16
西天満パークビル3号館7階
あかり法律事務所
 弁護士 小久保 哲郎
 TEL 06-6363-3310
 FAX 06-6363-3320

過去の記事を探す

リンク