当会は、本日、放送倫理・番組向上機構の放送倫理検証委員会に対し、一部の民間放送局による「生活保護問題」に関する報道について、放送倫理基本綱領・日本民間放送連盟放送基準等に照らし、放送内容に問題がないか否か、「放送倫理及び番組の向上に関する審議」に付議し、当該審議に基づく意見をその理由とともに公表されるよう要請いたしました。
なお、今回審議に付すことを要望する番組については、大別して、以下の三つの観点に基づき、具体的問題点を指摘しております。
(1)番組を全体として見た場合、多様な意見の提示、多角的観点に基づく検証を
行わず、過剰な演出、一方的な報道等により誤解を招くもの。
(2)放送局が関知しておらず、裏付け取材がなされていない個人の私的な証言を
一方的に報道したもの。
(3)番組コメンテーターの発言を通して不公正、不正確な内容を報道したもの。
以上
なお、今回審議に付すことを要望する番組については、大別して、以下の三つの観点に基づき、具体的問題点を指摘しております。
(1)番組を全体として見た場合、多様な意見の提示、多角的観点に基づく検証を
行わず、過剰な演出、一方的な報道等により誤解を招くもの。
(2)放送局が関知しておらず、裏付け取材がなされていない個人の私的な証言を
一方的に報道したもの。
(3)番組コメンテーターの発言を通して不公正、不正確な内容を報道したもの。
以上